危篤とは?その時家族はどうすればいい? 危篤とは、患者の命に危険がさし迫ったと医師が判断した状態です。 医師に大切な人が危篤と判断された場合、覚悟はしていても気…
危篤
宗教関係者への連絡 宗教関係者、菩提寺の住職や神主、牧師や神父などへ連絡をします。 葬儀の日程を決めるために、宗教者の都合を聞かなければならないので、早めに連絡…
家族や友人への連絡 危篤時の連絡と同様に時間帯は気にせず、臨終に立ち会うことができなかった家族や友人、勤め先の上司など故人様と深い関係の人、早急に知らせたい相手…
エンゼルケア 亡くなった後に行う処置と死化粧などをまとめて「エンゼルケア」と呼びます。 病院により処置の仕方は様々ですが、体をアルコールで拭く清拭(せいしき)を…
葬儀社へ連絡する 生前決めていた葬儀社がある場合には、早めに連絡します。もし葬儀社を決めていなかった場合はその場で葬儀社を探しましょう。 葬儀社には、 をまずは…
病院によっては、逝去後すぐに病院を出るよう求められる場合もあります。なるべく早く葬儀社に連絡を入れましょう。 事前に決めている葬儀社がある場合は、搬送手配、葬儀…
自宅で最後を迎えたいという希望で、自宅療養をしている方も少なくないでしょう。 大切な人が自宅で亡くなった場合は、救急車を呼ぶのではなく、まずは主治医に連絡をして…
回復の可能性も考慮し、もしものときに備えた準備や段取りも考えておきましょう。 大切な人が亡くなった直後は冷静に行動するのが難しいことも多いですが、退院手続きやそ…
仕事を休むことになる場合は、自分自身の勤務先にもなるべく早い段階で伝えておきます。 容体に関して詳しく言及する必要はなく、「危篤状態なので、仕事をお休みさせてい…
家族・親族なら問題ありませんが、友人や知人、同僚の場合、連絡すること自体が初めての場合も多いでしょう。 まず自分が患者の家族である旨と危篤状態となり、緊急を要す…